Date:--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大和(ヤマト)夫妻って誰~~~~~??ってお思いの方、
知らなくて当然です。
ぷ~ちゃんが、大切に大切に、私よりも(?)大切に育てている
クワガタ夫妻の話です
昨年、クワガタ専門店から血統書付きのオオクワガタ(その名も『大和』)
の幼虫をペアで購入しました。
その子たちを大切に育て、サナギにし、成虫にしました。
その成虫を“夫婦の館”に案内したところ、しめやかに夜の営みを
なさったよう。2週間後卵を産みました。(数は未だ確認できず)
そのうちの一つが今日無事に返りましたァ~
数ミリにしかならない姿ですが
幼虫の頭をよくみると、ちゃんとクワガタの形しているような・・。
ちょっとだけ可愛くて、小さくても一生懸命動いている姿は感動。
Author:Angie
東京都在住のパート主婦です。
HPも開設していますので
試しに立ち寄って見て下さい。
喰いはしません。(・・・多分)
URLは下記↓
『Angieの道楽横丁』
この記事に対するコメント
大和
クワガタムシの寿命は、どれ位ですか?
短いと辛いですね!
Angieさん、寝返り打って寿命を縮めないでくださいよ。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
ルーペ拡大鏡
ルーペの検索サイト。ピーク、ニコン、東海産業、ヘッド、PEAKなどルーペに関する各種情報をお届けしています。 http://hairdrier.stuartmembery.com/